元Lineの森川さんが薦める本 まとめ 2弾

「最強の未公開企業 ファーウェイ: 冬は必ずやってくる」

前回のブログでは中国発のスマートフォンメーカーシャオミを紹介しましたが、今回は同じく中国発のファーウェイです。ファーウェイは顧客市場主義で有名な会社で、世界で革新的な企業ランキングで第5位に選ばれました。

森川さんも

最も驚いたのは組織文化を改革するために自分を含む責任者7000人が一旦退職し新たに入社し直すなど緊張感のあるダイナミックな経営をしています。 

 などと、革新的なファーウェイの経営方針に驚いており、読む価値は十分にある本ではないかと思います

f:id:koheikoheyy:20160604170824j:plain

 

「ポジティブ・リーダーシップ: Profit from the Positive」

 この本はリーダーシップに関して述べているだけではなく、どれだけまたどのようにPositive thinkingがいい影響を及ぼすのかを説明しています。

また、リーダーがどのように部下を仕事に対してPositiveにさせることができるのかということを説明しています。

森川さんもこの本について

確かに世の中ほっておいても仕事が出来る人ばかりではなく、むしろそうでない人が多い現状の中、そうでない人でも一歩づつどう進んだら良いか、またリーダーはどう導いたら良いのかが重要ですね。マネジメント初心者にお薦めの本

 とコメントしており、これから社会人になる方でも、新入社員の方でも、今すでにリーダーのポジションについている方でも、読む価値があるものだと思います。

f:id:koheikoheyy:20160604171756p:plain

 

「ワーク・ルールズ!―君の生き方とリーダーシップを変える」

この本はあの世界的企業Googleで採用に関わっていた人によって書かれ、Googleがどのように、優秀な人材を取り続けることができるのかということに焦点を置いて、書かれています。

森川さんはこの本について、

もちろん一般的に知られる通り、googleは優秀な人材を採用し、オープンにそして権限移譲してイノベーションを起こしている会社ですが、どうやって優秀な人材を採用しているか?失敗はしたことがあるのか?また評価制度やリテンションプログラムはどうなってるのか?豊富な福利厚生は意味があるのか?など具体的な部分はあまり知られていないのでとても参考になりました。 

 と、コメントされており、森川さんのオススメの本としても、また人事に興味がある方などには、最高の本となっています。

f:id:koheikoheyy:20160604172747j:plain

 

元Lineの森川さんが薦める本 まとめ

「アテンション―「注目」で人を動かす7つの新戦略」

これは人がどのように商品に対して魅力的に感じるのかを書いた本です。例えば、最近では新しいアプリが急に流行ったりすることがあります。そして、この本はそのプロセスやなぜというところに焦点を置いて説明しています。

森川さんはこれを、

マーケティングの仕事している方にお薦めの本です。 

 と、言及しており。

ぜひ、マーケティングをやられている方は目を通すべき作品ですね。

f:id:koheikoheyy:20160604163309j:plain

 

「疲れない脳をつくる生活習慣―働く人のためのマインドフルネス講座」

著者は医学博士でもあり経営者でもある石川さんで、”瞑想”などの身体に対する影響などについて説明してくれています。

森川さん自身も、”瞑想”は宗教的意味を持つようなことを言っていましたが、実際に体にもいい影響があることにこの本を読むことで理解できたようです。

現代は情報過多で頭の中はますますごちゃごちゃしてきます。その結果夜眠れなかったり、仕事に集中できなかったりするわけです。それを瞑想でスッキリすることで結果が出やすくなります。睡眠も重要だし呼吸も重要です。それらがどういう意味があるのか、どうしたら良いのか書いてある本 

 と言っており、さらに

いつも忙しくしていて最近疲れ気味の方にお薦めの本 

 というように、医学をどのように現代で働く人々に取り込んでいくかは、とても面白いテーマですね。

f:id:koheikoheyy:20160604164139j:plain

 

「シャオミ 爆買いを生む戦略」

日本でもソニーやシャープなど世界のスマフォ市場に勝負を挑んだ企業がたくさんありますが、中国発のスマフォメーカーのシャオミはそれらの企業を抑えて、爆発的なヒットを叩き出した。この本はシャオミの戦略をしっかり解説している。

SNSサービスのLine元CEOの森川さんが薦めるということは相当なものであるということがわかります。

全体を通じて感じた印象は次世代のモノづくり企業というかマーケティング企業というかインターネットを通してお客様を巻き込み、そのニーズを吸い上げ、早く形にするスピード感や感性は今の日本のメーカーにない部分ですね。ソーシャルマーケティングからデザイン、キャッチコピーまで細かいノウハウが書かれていて参考になります。

と森川さんはコメントしており、国際化していく中で、マーケティングも国際化している。それをこの本を通じて知ることができることは、間違えないと思います。

 

ライフネット生命岩瀬社長が送る新入社員へのメッセージ まとめ

ライフネット生命とはネット保険では先駆者的存在であり、今回はその社長である岩瀬さんが新入社員へ送ったメッセージをブログからまとめてみた。

 

1. 頼まれたことは必ずやり切る

同僚から信頼される人材になれ

と最初に言及しており、上司や同僚から頼まれたことは、必ずやるように言っています。

岩瀬さんは、信頼される人が一番皆から仕事を託されると言っており、”信頼される人”になるにはいろいろな価値観があるという。

「嘘をつかない」「誰に対してもフェア」「約束を守る」「必死に努力する」「きっちりしている」「利己的でない」「人の悪口を言わない」

つまり、一人一人が、そんな人が信頼されるかをイメージして、そこに向かうことが大事だと言っています。

2. 50点でもいいから早く出せ

岩瀬さんが新卒で入社した会社で、こんな話があるそうです。

岩瀬さんが上司に言われた一言

「岩瀬さんほど頻繁に僕に相談に来る人は初めて」

 

また、次に職場で上司に

「大企業の若手は上司に花丸100 点をつけてもらいたがるが、岩瀬はレポートを真っ赤っかにして返すと喜んで持って帰っていた」

とういうように、岩瀬さんの現在の成功は、

「上司に褒められるためではなく、お客様にいいものを届けるために仕事をする」という姿勢と、「いいアウトプットを出すために、上司の力を上手く引き出す」

これら二つのことによるものだということがわかりました。

 

さらに、ビジネスにおいては人の力を借りることの重要性についても語っています。

「人の力を借りる」というのは決して簡単なことではありません。「助けてあげよう」と思ってもらえる人間関係を日頃から構築できていること。自分でできることはやり尽くしてから相談すること。自分に何ができて何ができないかを知ること。周囲の人の得意・不得意をよく理解すること。これらが備わって、初めて多くの人に助けてもらっていい仕事ができるわけです。

というように、普段から人から力を借りられるようにしておくことの重要性について語っています。

 

3. つまらない仕事はない

仕事を楽しくできる自分がいるかどうか

 岩瀬さんは、「楽しい仕事」「つまらない仕事」あるのではないと言っています。自分が仕事を楽しくできるかどうか。自分の意欲次第で変わってくると言ってます。

岩瀬さんからのこれら3つの新入社員へのメッセージを胸に刻んでおけば、新入社員としても楽しいものとなるのではないのでしょうか?

CEOの趣味?? 渋谷サイバーエージェント藤田社長とは? まとめ

渋谷といえば、日本でいうファッションの中心地であり、今ではIT中心地になろうとしている。

 

そこで今回はあのAmebaブログで有名なサイバーエージェント藤田社長社長の趣味についてまとめてみました。

 

映画鑑賞

 

藤田さん自身、映画のことをブログで

映画製作にかかる何億何十億円単位の金額や、たくさんのクリエーターによる英知の結集を考えると、1000円とか2000円でそれが見れるというのは、映画はもの凄くコストパフォーマンスの高い娯楽

と語っており、映画鑑賞が趣味の一つらしい。

 

ブログで幾つか好きな映画について語っており、

例えば、外交官黒田康作として登場する「アマルフィ」について書いている。

この作品について、

仕事で信念を貫く外交官黒田(織田裕二)の姿に、 将来外交官になりたいとう若者が増えると思います。 職業は何であれ、仕事を通じて信念を貫いている人は 軸がぶれず優先順位を間違えないです。 キャンペーンサイト で、自分の「守り抜くもの」を聞かれましたが、 私はやはり「会社」でしょうか。 経営者として、どんな時も会社を守ることを優先してきました。

という感想を残しており、映画と経営の関係性についても語っていました。

 

麻雀

 

どうやら藤田さんが小さい時に麻雀を友達の親に教えてもらってから、それが趣味になったようです。

麻雀のことを自身のブログで取り上げたり大会に出たりとかなりの麻雀好きがわかります。

また、自身のブログで

自分の麻雀の強みは、我慢強さと忍耐強さ、そしてここ一番で勝負を賭けられる度胸だと思っています。経営スタイルと一緒ですね

と語っており、藤田さんの経営力は麻雀によって培われたものかもしれません。

 

最後に、藤田さんは”競馬”と”音楽”も趣味であり、競馬では、何度か大当たりをしてニュースになったほどです。2008年の有馬記念では300倍近くの馬券を当てた。また、趣味で馬も所有している。

音楽は「ヒップホップ」が趣味であり、自身のブログにMy Dear Son / OZROSAURUSを載せており、またそこに歌詞も載せている。

ホリエモンの宇宙への野望 まとめ編

「誰もが行ける宇宙」を目指すホリエモン

ホリエモン曰く

人間は世界のすべてを踏破したなどというのは本当におこがましい話で宇宙どころか地球上、たとえば深海や海中なんかもまだほとんど解明されていないわけです。

というように、ホリエモンは宇宙への可能性を信じて、宇宙開発を進めています。

しかし、現実として、国の年間予算は2000万以下、世界的に宇宙事業に対する投資額が少ないのです。

リスクを50億をかけてゼロにしちゃう、「えー!」みたいな。ベンチャーってそれで終わりじゃないですか。

 ホリエモン

というように、初期投資は高い割に、リスクが高いため、ベンチャーキャピタルなどが投資しないのである。

 

100km級ロケット「モモ」ユーザーズガイドβ版

6月18日にも、ホリエモンがが仕切るチームが開発したロケットを予定した軌道に乗せるための装置である姿勢制御装置を搭載した実験用ロケットの打ち上げを実施する予定。ホリエモンも北海道にある実験場に駆けつけ、

狙い通りの実験ができた 

 と、語った。

 

ホリエモンも舌をまくSpaceXとは?

スペースとは世界中で創設された民間宇宙ベンチャーの一社であり、テスラ自動車で有名になったイーロンマスクがリードしている。まだ新興企業であるのにもかかわらず、低コストでロケットを作ることで商業衛星市場で大きな快進撃を見せている。

ホリエモンSpaceX社について

SpaceX、確かにうまくいっています

 と言っている。

 

アメリカでの宇宙開発の予算は日本の十倍と言われていますが、アメリカでも宇宙開発事業に対する資金不足は問題であるらしく、SpaceX社の初期投資50億はイーロンマスク自身で出したそうである。

 

ホリエモン

そこで経営できる人、お金払ってくれる人がいないよね、極少だよね。特にテクノロジー系とか、ライフサイエンス系とか、ロボットとか、自動運転車とか、その辺が

と言及しているように。

ベンチャー企業に投資する人またそれを経営していく人が非常に少ない。

 

しかし最後に、堀江さんは

出るポテンシャルは十分あると思うんで、マインドセットを変えないと。ただ変えなきゃいけないところはいっぱいありますけどね。

と言っていて。

 

これからベンチャー企業や、宇宙開発産業が盛り上がる可能性は十分と言っています。

 

ホリエモンおすすめパソコン・スマフォ周辺機器 まとめ

GreenHouse GHV-PDV100K

f:id:koheikoheyy:20160604125106j:plain

最近のほとんどのパソコンは光学ディスクドライブが搭載されていない。

Apple社のMacもディスクドライブをなくすことで、大幅な軽量化かつ高速化を図ってきたのである。しかし、映画を見たりCDを聞いたり、実際多くの人が必要としているはず。

 

そこで、グリーンハウスしゃのディスプレイ付きの小型DVDプレイヤー。画質、音響も問題はなく。バッテリーも映画一本観るには十分と。

ホリエモンも自身のブログで、

これで十分だよね……

 と行っており、どうやらSonyなどのブランドではないため安く、それで十分らしいです。

 

『スマカメ』 CS-QR10

 

f:id:koheikoheyy:20160604130357j:plain

ネットワークカメラは主にライブ映像を配信する際に利用されていますが、オフィスや店舗に監視カメラとして設置して利用することもできる。

しかし、従来ならとても高価であり、それ以上に、設定がとても大変だった。

このスマカメは面倒な設定も入らず、なんと7000円以下で手に入ることができるのだ。

ホリエモン曰く

このカメラで撮影しているライブ映像はスマホから視聴ができるのも素晴らしい。

 と、絶賛しており、さらにスマフォで使えることに関しては絶賛している。

 

NIKE+ FUELBAND SE

Nikeといえば、世界一のスポーツブランドと感じている方も多いと思います。また、おしゃれなブランドとしても人気があります。今回のNikeの商品はiPhoneやスマフォとBluetoothで連携して、日々のランニングなどをデータ化することができます。

 

f:id:koheikoheyy:20160604132113j:plain 

 

ホリエモンもこれを

こいつを装着することで、運動への意欲を高められるのであれば、お買い得だったりする

と言っている。

 

Miracast/DLNA対応 HDMI接続ワイヤレスディスプレイアダプター

Apple製品に標準装備されている「Air Play」。iPhoneiPad内の動画や写真、音楽を液晶画面などに転送するApple独自の技術であり。スマフォやパソコンの動画、映像をどのように液晶に転送させるかとういうのが今の流行りである。

ホリエモン

この規格に対応する製品で代表的なところでいうと『Apple TV』だろう。Apple TVとモニターをHDMIで接続すればiPhoneiPadiTunesの画面や音源をモニターから出力できるようになる。最近ではアップル以外のメーカーからもAir Playに対応したスピーカーなんかも発売されていて、非常に便利だそうだ。

 と行っており、とても興味的だ。

この製品はAndroidにも接続することができ、ますます売れ行きが伸びそうだ。

 

f:id:koheikoheyy:20160604133302j:plain

 

 

 

ホリエモンも薦める漫画 まとめ

ホリエモンといえば、ライブドアの元社長で実業家の堀江貴文だということはみなさんご存知ですよね。

数々の有名企業、有名球団の買収を試みて、"IT時代の寵児"として世間を騒がせた。一度は証券取引法違反容疑で逮捕されるが、メルマガやテレビなどで今でも若者への影響力が強い。

今回は、そんなホリエモンも紹介するような漫画をまとめてみた。

 

ゴールデンカムイ』著:野田サトル

時は明治37年)、日露戦争に従軍した元陸軍兵・杉元佐一は、親友で戦死した寅次の「妻の梅子の眼病を治してやりたい」の願いを叶えてやると決意する。大金を夢見て北海道で砂金を採っていた杉元は、アイヌ民族が秘蔵していた約8億円(現代)相当の金塊が隠れているという噂を聞く。

f:id:koheikoheyy:20160604113731j:plain

 

スラムダンク』著:井上 雄彦

不良少年桜木花道神奈川県立湘北高校に入学した。身長188㎝と身体能力の高さから、バスケットボール部主将・赤木剛憲の妹である晴子からバスケットボール部への入部を勧められる。花道は晴子に一目惚れしていたためバスケットボール部に入部。その時、桜木花道は全くの素人であった。その後、尋常でない努力や試合を通じて、花道はバスケットボールの才能に目覚める。夏のインターハイ制覇に向けて神奈川県立湘北高校バスケットボール部桜木花道と始動する。

f:id:koheikoheyy:20160604114737j:plain

 

アゲイン!!(11) (KCデラックス) 著者 久保 ミツロウ

今村金一郎は高校生活三年間、友達も思い出も作らず卒業式を迎えようとしていた。しかし、同級生の暁と一緒に階段から転げ落ちてしまった。そして気づいたら3年前の高校入学式の日へタイムスリップしてしまった。金一は女団長・宇佐美に憧れていて、再び出会った宇佐美は独りで応援団の建て直しを頑張っていた、金一郎もそれを手伝い始める!!

f:id:koheikoheyy:20160604115850j:plain

 

インベスターZ 著者 三田 紀房

札幌にあり、全国屈指の学業成績を誇っている私立の男子中高一貫校である道塾学園は藤田金七により創設され、創始者も炭鉱開発や漁業に莫大な富を得た豪商であった。創始者の方針で、生徒と生徒家族には金銭的負担が全くなかった。道塾に入学することになった財前孝史は、入学試験満点だったからかどうかわからないが、学校初日の放課後に野球部へ行こうと思っていたところに、野球部に所属していると言っている先輩に出会う。しかし、向かった先は学校図書館の近くにある地下室であった。そこで、マージャンをしていた生徒は、「投資部」であると名乗り、学校の運営資金を稼いでいると言った。財前は、疑問はあったが、マージャンで遊べるということで参加する。

 

f:id:koheikoheyy:20160604120857j:plain